事業内容business

木質バイオマスボイラー導入のための総合支援と管理体制

木質バイオマスボイラーの設備導入には、燃料特性・熱需要・既存設備との連携など、多くの技術的要素が関わります。そのため、バイオマス技術に精通した専門技術者によるプロジェクトマネジメントが極めて重要です。
当社では、バイオマスボイラーおよび木質バイオマス熱利用のシステム構築を一貫して管理し、設計・導入・運用まで包括的にサポートします。現場での運用支援や遠隔監視によるデータ分析、地域でのバイオマス熱事業の立ち上げ支援も行っています。

設計・コンサルティング:木質バイオマス導入に向けた最適化支援

木質バイオマスボイラーの導入を検討する際は、以下のような課題が発生します:

  • 導入の適否や最適規模の判断
  • 設置場所と既存設備との接続性
  • 燃料供給量と熱需要のバランス
  • 補助金制度やコスト回収計画

当社では、事前調査表や現地ヒアリングを通じてエネルギー使用状況を把握し、導入効果のシミュレーションを実施。これにより、ボイラーの導入判断をデータに基づいて支援します。補助金情報を含めた費用計画の策定も行い、バイオマス事業全体の立ち上げをコンサルティングします。

木質バイオマスボイラーの調査

事前調査表で現在のエネルギー使用量等を把握します。また既存設計の図面確認や現場調査、ヒアリングを行い、現状の詳細把握や、新規機器の設置可能性を調査します。

木質バイオマスボイラーの分析

調査結果をもとに使用状況の分析を行い、それに基づきシステム規模の設定とそれによる導入効果をシミュレー ションします。これにより、お客様にボイラー導入の判断をいただくことが可能となります。

木質バイオマスボイラーの提案

導入効果シミュレーション結果とお客様の導入判断をもとに、設備規模・費用や導入場所、システム、長期運用 費用等に基づいた提案を行い、利用可能な補助金等を含め導入をサポートします。

木質バイオマスボイラーの設計

使い勝手を重視したボイラーレイアウトや、ボイラー効率を最適化させる規模と熱供給接続のシステムを設計します。必要に応じ、関係する設計会社、建設会社と協議します。

木質バイオマスボイラーのコンサル

バイオマス導入にかかわる可能性調査、環境負荷低減・ 事業性向上に向けての運用の改善提案、熱供給ビジネスにかかわる技術・ノウハウ・人材育成など、お客さまを幅広くサポートします。

調達施工:欧州高性能機器による信頼の設備導入

木質バイオマス熱利用の効率化には、バイオマスボイラー本体に加え、インバータポンプ、熱導管、ヒートステーションなど高性能な欧州製設備の導入が不可欠です。
当社では、各機器メーカーとの緊密な連携により、設計図面を基に最適な機器レイアウトを提案。海上・航空輸送、国内通関・納入、現場での機器組立て・調整まで一貫対応します。
認定技術者が現地で施工管理を行い、電気・計装配線の接続から試運転・設定調整・ユーザー向け操作トレーニングまで対応。施設の使用形態に応じた最適な運用提案を行います。

木質バイオマスボイラーの調達打ち合わせ

実際の建築図をもとに、バイオマスボイラーの配置やレイアウトの検討を行います。バイオマスボイラー特有の設計部分については、図面確認の上、最適化されるように提案します。

木質バイオマスボイラーの発注

欧州各メーカーと綿密に連携を取り合い、発注作業を行います。現場毎の特殊な発注仕様まで対応します。

木質バイオマスボイラーの輸送

日本国内までは海上輸送と航空輸送から貨物の種類等に合わせて最適な方法を選択します。当社パートナーのフォワーダーと連携を図り、希望納期に合わせて確実に納入します。

木質バイオマスボイラーの搬入・据付

メーカーにてトレーニング・認定を受けた技術者が、責任をもってボイラーの組み立て施工を監督します。ボイラーは一部、分割して納入されるため、必要に応じて現場にて組み立て作業を行います。

木質バイオマスボイラーの完成

機器への電気・計装配線の繋ぎ込みを行い、納入機器の各種設定ならびに試運転を行います。お客様ごとの利用方法に合わせて、機器の調整や最適な運用方法のご提案まで行います。

アフターサービス:遠隔監視と保守による長期安定運用支援

木質バイオマスボイラーは燃料の水分や灰分によって運用条件が変化するため、専用のサポート体制が不可欠です。当社では、次のようなアフターサービスを通じて高稼働率と安定運用を実現します:

  • 遠隔監視システムによるリアルタイム稼働状況の把握
  • スマートフォンやPCからの操作・監視対応
  • 365日対応のサポート窓口と技術者による現地対応
  • 年次点検・部品交換による予防保守
  • 稼働データに基づく運用改善提案・見える化レポート

また、当社では主要な海外製ボイラー・周辺機器のスペアパーツを国内在庫として確保しており、万一のトラブルにも迅速に対応できる体制を整えています。

木質バイオマスボイラーの遠隔監視サポート

インターネット接続の環境さえあれば、お客様自身のスマートフォンやパソコン等を使って、いつでもどこでもバイオマスボイラーの状態の確認や操作が可能です。

木質バイオマスボイラーの運用サポート

お客様だけでは解決できない問題へのサポートのため、365日対応の問合せ窓口、遠隔サポート体制を構築しています。また、必要に応じ弊社技術者が現場対応します。このようにして安定稼働・高い稼働率を支えています。

木質バイオマスボイラーの定期メンテナンス

年に1度もしくは一定時間稼働したバイオマスボイラーに対し、弊社技術者によるボイラーの全般的な点検・整備、消耗部品の交換等のメンテナンスを実施します。

木質バイオマスボイラーの運用改善

遠隔監視システムによる運用分析ツールを用いて、 バイオマスボイラー導入効果の見える化や運用改善のための技術的アドバイスをご提供します。

木質バイオマスボイラーの在庫

弊社の取り扱う欧州製品のメーカーとは、現地語に堪能なスタッフが常に情報共有しています。また、主要な海外製品のスペアパーツは国内在庫を確保して、いざという時のために迅速に対応できる体制としています。

木質バイオマスボイラー導入のことなら当社にご相談ください

設計・導入から保守・運用改善まで、木質バイオマス熱利用に必要なすべてのフェーズをワンストップで支援しています。再生可能エネルギーの実装をご検討の際は、豊富な実績とノウハウをもつ当社にぜひご相談ください。

※詳しくは弊社までお問い合わせください。